top of page
kawaguchi.jpg

京都府 長岡京市議会

​川口良江

Q1 議員に初当選したのはいつですか?

2021年10月 1期目

Q2 議員になろうと思ったきかっけは?

二十歳から児童養護施設の職員(保育士)として住み込みで働き、虐待を受けた子どもたちのケアに取り組んできました。虐待は家庭内で起こっていることがほとんどで、虐待を未然に防ぐには親支援が必要だと感じ、ボランティアとして、十数年前より親(保護者)支援を始めました。 虐待を未然に防ぐ活動をするなかで、学校や委員会、子育て支援課に保護者の方と共にやり取りをすることが多くなり、困っている声を届けたいと心から思ったからです。

Q3 議員になると決めた後の周囲の反応は?

立候補をすると決意し家族に相談したところ、夫にも、子どもたちにも、両親にも反対されました。 しかし、私の想いが軽い気持ちではないと伝わった時、家族も、周りの方々も、お声をかけてくれたり、活動に参加してくれたり様々な応援をしてくれました。 子どもたちもまだ学生でしたが、上の子は18歳だったので、自分の先輩や友達にも広げてくれました。夫は公務員のため、選挙に関しては協力はしてもらいませんでしたが、子どもたちのケアはお願いしました。 周囲の方々の応援は、私が活動を続けていく中で、日に日に多くなっていったように思います。たくさんの方々が広げって下さったのだと感じました。

Q4 最初の選挙は投票日前いつくらいから、どんな準備をしましたか?

1年前から。 政治活動としての二連ポスターは半年前から貼り、飲食店、市民の方々には半年前までにお願いしました。 駅前やスーパー前等で市民団体の代表としての演説を選挙3ヶ月前から、週3回していました。 その時に、私以外に少なくともお二人の方には一緒に配っていただきました。 そのチラシを8ヶ月前から考えて作りました。 ハガキは、3ヶ月前にデザインを作り、2ヶ月前からお願いをし始めました。

Q5 最初の選挙はどんな選挙でしたか?

 

わからないことが多すぎて、選挙のことをもっと勉強してから挑戦するべきだと感じました。

Q6 議員になって一番良かったことは何ですか?

市民の方々からのご相談を受けて、担当課の方々と直接やり取りができ、その課題について今後どのようにしていくのか?を継続的に話し合えることです。

Q7 議員になって一番驚いたことは何ですか?

調査権とは、議員にではなく、議会にあるということで、知りたいことに制限がかかりました。

Q8 今、議員になろうと思っている自分にアドバイスをするなら、何と言いますか?

議員活動は努力すれば頑張れると思います。 ただ、選挙活動に関しては、とくかく、早い段階からたくさんの協力者を増やしていっていただきたいと思います。 そのため、自分の想いをたくさんの方々にお伝えして欲しいと思います。

Q9 当選に一番重要なことはなんですか?

何のために、議員になりたいと思ったのか? その自分の想いを、たくさんの方々に伝えることだと思います。 そして、それを広げていただけるよう自分でお願いをしていくことだと思いました。

Q10 これから議員を目指す方に一言アドバイス、エールをお願いします

私の感想としては、選挙はとてもとても苦しかったです。 ただ、ずっと続けてきた虐待を未然に防ぐ活動を広げていきたいという想いを支えに頑張れました。 私は、簡単な気持ちで議員になったら?とは言えません。 だけど、しっかりとした想いがあれば、それを形にすることで皆さんにその想いは必ず届くと思っています。 何のために議員になりたいのか?ということを、いつ、誰に聞かれても、すぐに答えられるくらいの想いでチャレンジされたら、きっと、何かを変えられると思います。

(2022年4月回答)
bottom of page